BLOGブログ
西宮の寿司屋『とと』のブログ
西宮の寿司屋『とと』では、お客様へ向けてブログを更新しています
西宮にある寿司屋『とと』では、お客様へ向けておすすめする地酒や料理に関する情報、スタッフが日々感じたこと等、様々な情報をブログで更新しております。
ブログでは、アットホームなお店の雰囲気や『とと』の良さを感じていただきたいと想い掲載しておりますので、ご利用を検討中のお客様の参考にしていただければ幸いです。
紹介させていただいたメニューやお酒の内容について詳細が知りたいという方やご質問があるという方はお気軽にお問い合わせください。
-
-
丹後のお酒
2021/02/18丹後には地元で造られるたくさんのお酒があります。 まずはクラフトビール。 7種類のビールを揃えています。 ヴァイツェンとピルスナーなどフルーティーな味わいのものが人気です。 焼酎もありますよ。 丹後で造られているいもたんや、丹後の芋を使って九州で造られるつちのこなど。 米焼酎も丹後産です! そして日本酒は丹後の全部の酒蔵のお酒があります。 フルーティーな香りの竹... -
バレンタインデー
2021/02/14今日はバレンタインデーですね! おいしいチョコを買ったり、手作りしたりちょっとわくわくしますね。 日本ではふんどしの日でもあるらしいですよ(笑) 最後の水菓子も少しバレンタインっぽいものになってます。 たまには違う感じもいいですよね♪ お楽しみに〜 -
仲間入り〜
2021/02/11新しい食器や酒器が増えました! 残念ながら暇な日があるので、有効活用しようと食器探しへ! あれもこれも使いたくなり選ぶのが大変でした。 写真の切り子は一目惚れで即決! 細かくたくさんの模様が綺麗ですよね。 使っていただくのが楽しみです♪ -
津本式究極の血抜き★★いただきました!
2021/02/07津本式究極の血抜き公認店としてやってきましたが、星制度となり先日二つ星をいただきました★★ 津本式公認者の中でもとくに認めていただいているということなので、とても光栄に思うと同時に気が引き締まります。 三つ星をいただくにはまだまだ全然影響力がありませんが、、、 今後も2つ星に恥じないように、丁寧に魚を扱いきれいな血抜きで仕立てます。 そしておいしい熟成魚に育て握りにして、みなさんに喜... -
最高のマグロ
2021/02/06いいマグロが入りました〜!! 気仙沼の延縄の80キロのマグロです。 端っこまでトロで赤身もとてもおいしいです! いいものが入るとワクワクしちゃいます(笑) 女将には伝わらず冷めてます。 絶品の握りにしたいと思います。 是非食べにいらしてください。 ご予約お待ちしております! -
営業時間引続き20時までです
2021/02/04昨日丹後では朝起きたら雪が積もっていました! 一晩で景色が変わるので、大変だけどおもしろいです。 緊急事態宣言の延長が決まりましたね。 3/7までは引続き17:00〜20:00での営業といたします。 正直緊急事態宣言による打撃は受けますが、感染者が減ることが一番だと感じます。 ありがたいことに飲食店は協力金をいただけるので、なんとかねばっていこうと思います💪 感染拡大防止対策をしてみな... -
福は内〜
2021/02/02今日は節分ですね! 2日になるのは124年ぶりみたいですね。 さらに今後は2日になることも増えるのだとか、、 暦の不思議ですね。 恵方巻きの丸かぶりはなんとなくわくわくしますが、おかずが食べれなくなるのでいつも半分に切って食べてました。 みなさんはどのように食べられますか? 鬼は外福は内でコロナが早く終息するように願います。 毎年問い合わせがあるし、来年は恵方巻きやろ... -
ひょうごスタイルでお寿司をどうぞ
2021/02/01ととではひょうごスタイルを推進しております。 蜜を避けれるよう、お席の間隔をあけております。 また、換気扇も常に回しており、スタッフはマスク着用しておもてなしさせていただいてます。 お客様にも手指消毒をお願いしております。 そのほか、ドアのぶや椅子など触れるものの消毒も行っております。 みんなで気をつけて安心してお食事を楽しみたいですよね! ゆっくりとお食事の時間をお過ご...
西宮にある寿司屋『とと』のブログでは、評判を集める地酒・料理といった各種メニューに関する内容、その他にお客様の役に立つ情報を定期的に掲載しております。
『とと』のご利用をお考えの方は、ぜひブログをご覧いただき参考にしてください。
ブログをお読みいただいた上で、『とと』のサービスの詳細についてもっと知りたいといった方や、お酒や料理のメニューについてのご要望やご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。